お知らせ
2025/07/25 | ホームページをリニューアルしました。 |
---|
店舗情報

さくら薬局
住所
- 〒790-0925
- 愛媛県松山市鷹子町494番地1
電話:089-976-0008 FAX : 089-960-1766
営業時間
- 平日:8:30~18:00
- 土曜:8:30~13:00
- (日曜・祝日は休業)
従業員数
- 薬剤師 常勤6名 非常勤1
- 事務員 常勤4
主な受付処方箋診療科科目
- 脳外科・内科・耳鼻咽喉科・眼科
備蓄医薬品数
- 1,300品目
さくら薬局の薬局機能についてはこちらをご確認ください

さくら薬局 中央店
住所
- 〒790-0032
- 愛媛県松山市土橋町13番地1
電話:089-933-2245 FAX : 089-933-2246
営業時間
- 平日:9:00~18:00
- 土曜:9:00~13:00(第1,3土曜のみ)
- 日曜・祝日・第2,4,5土曜は休業
主な受付処方箋診療科科目
- 脳外科・内科・耳鼻咽喉科
従業員数
- 薬剤師 常勤7
- 事務員 常勤4 非常勤1
備蓄医薬品数
- 1,300品目
さくら薬局中央店の薬局機能についてはこちらをご確認ください
さくら薬局の特徴

独自の医療安全対策
医薬品の種類は年々増える一方で、それに伴い調剤に関する過誤や事故も増加しています。安全な医療を提供する為にさくら薬局では独自のソフトを開発・利用して作業の効率化に取り組んだり、棚の配置を工夫したりして対策を取っております。
地域医療への貢献
地域の医療の中核を担う薬局として、在宅医療へ取り組んでいます。患者さん個人宅や介護施設などを訪問し、安心して薬を利用できるよう、お手伝いを行っています。
充実した研修制度
高い知識と技能で患者様に貢献するために、資格取得(スポーツファーマシスト、認定実務実習指導薬剤師、認定薬剤師等)のための補助金制度や、社内での勉強会の開催等、個々のスキルアップを支える体制を整えております。
落ち着いた空間
中央店は2017年、鷹子の店舗は2023年にリニューアルを行いました。美しい外装と心地よい内装が特徴です。清潔で快適な空間で、皆様の健康をサポートします。
会社概要
会社名
有限会社メディケイト
住所
〒790-0925
愛媛県松山市鷹子町494番地1
代表者
代表取締役 長富 啓子

沿革
1998年8月 | 有限会社メディケイト 創業 |
---|---|
1999年 3月 | さくら薬局 開店 |
2004年 2月 | さくら薬局中央店 開店 |
2017年 1月 | さくら薬局中央店 リニューアル |
2023年 7月 | さくら薬局 リニューアル |
採用情報
採用情報についてご案内します。 ご応募の際は、エントリーフォームからご連絡ください。折り返し担当者よりメールにてご案内させていただきます。
応募職種 | 薬剤師 |
---|---|
職務内容 | 保険調剤、医薬品販売・管理、在宅医療遇 |
提出書類 | 履歴書 |
選考方法 | 面接 |
選考場所 | 勤務希望店舗 |
勤務地 | さくら薬局 松山市鷹子町494番地1 さくら薬局中央店 松山市土橋町13番地1 |
勤務時間 | 各店舗の営業時間と同様 |
休日 | 日曜祝祭日、4週6休、有給休暇(初年度7日)、夏期・冬期休暇 |
基本給 | (正社員)新卒 200,000~350,000円 既卒 応相談 (パート)時給 2,000〜2,500円 |
諸手当 | 薬剤師手当・住宅手当・通勤手当 等 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
昇給 | 年1回(1月) |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、薬剤師賠償責任保険 |
福利厚生 | 退職金制度、出産休暇 |
採用実績 | 松山大学、九州大学、岡山大学、静岡県立大学、徳島大学、北里大学、京都薬科大学、福岡大学、明治薬科大学、大阪薬科大学、帝京大学、神戸学院大学、北海道薬科大学、徳島文理大学、第一薬科大学 |
アクセス

交通案内(さくら薬局)
住所 | 松山市鷹子町494番地1 |
---|---|
電車の場合 | 伊予鉄道横河原線「鷹ノ子駅」下車:徒歩約2分 |

交通案内(さくら薬局 中央店)
住所 | 松山市土橋町13番地1 |
---|---|
電車の場合 | 伊予鉄道郡中線「土橋駅」下車:徒歩約2分 |